スポンサード リンク

スポンサード リンク

手のむくみ

手がむくんでいるな〜と感じることはありませんか?朝にかかわらずふとした時に手がむくんでいる、と感じることは多いのではないでしょうか。むくみは余分な水分が排出できずに滞った状態です。体の中で水分が増えて、細胞と細胞の間の水分がむくみを引き起こしています。血液中に存在する水分は、通常、毛細血管の壁から外に出て、細胞に栄養を渡し、細胞に不要である老廃物を引受け、毛細血管やリンパ管を経由して血管内に戻ります。水分が多い状態や水分を十分に排出できない、受け渡しができない状態で毛細血管から水分が元に戻れず組織内に蓄積された状態がむくみなのです。足に関しては、立っているときなどむくみやすいのですが、手に関しては立っていたり日常生活の中での動きによってむくむことはそんなにないのですが、寝ている間や、お酒を飲んでいる最中に塩分やアルコールなどで手のむくみにつながることがあります。手がむくんでいる状態をみるとシモヤケを思い出します。ドラえもんのような手とはいわないですが、物をつかみにくかったりします。

スポンサード リンク

指のむくみ

手のむくみの症状でわかりやすいのが指のむくみです。指がむくんでパンパンになって曲げにくい、指輪が抜けにくい、はまらない、なんてことはないですか?朝や夕方、一日のうちの一定の時間なのか、それとも、年々指が太くなって指輪がはまらなくなったのか。いずれにせよただ太っただけではなくむくみが原因のこともあります。また、手袋がはめにくい、指の部分が曲がりにくいなど。普段はあまり手や指はむくまないという人で朝起きたら手がむくんでいた人は、前の日の食生活を思い出してみましょう。アルコールを摂取すると他の部分も然り手や指はむくみやすくなります。また、手の指にかかわらず足の指はむくんでいませんか?足は指輪をしませんが、歩いているときに違和感があったり思い感じがしたらむくんでいるのです。歩き過ぎや足の疲れで足の指や甲がむくむこともあるでしょう。足の指はあまり曲げ伸ばしをするわけでもなく、大したことなさそうですが、指上げ足という状態になることがあります。指上げ足とは、足の指が上に沿っている状態で、ひどい時には90度以上反対側にそってしまいます。

手や指のむくみ解消法

手や指がむくんでいると感じたら、まずはぶらぶらと手首のスナップを利かせて振ってみましょう。まずは柔軟運動からです。そして指をグーパーグーパーとしながら関節の曲げ伸ばしを行います。1,2,3,4,5という風に指を親指から順に曲げていきましょう。逆に小指から伸ばして手を広げていきます。両手を重ねてぐりぐり準備体操のような形で手首を回します。万歳をして天井からつられているような感じで伸びをします。力を入れて伸ばして力を抜く。これを数回繰り返しましょう。そして指の一本ずつを反対側の指でつまみながらぶらぶらして引っ張る。これを10本ともします。両手を壁につきグーっと力を入れて押します。それを数回。同じく指10本を壁に立ててグーっと押します。これも数回。柔軟体操、ストレッチがすんだら手、指のマッサージを行います。手にもたくさんのつぼがあります。親指と人差し指の間の三角のようになっている部分に合谷というツボがありますので、グーっと押してみましょう。手のひらを開けて、親指の付け根にもツボがあります。ツボが分からなければ親指の根元をぐるぐるほぐすようにマッサージを行いましょう。

Copyright © 2008 手と指のむくみ対策